恒例となった、静岡県菊川市のシェアショップそらまめでのオリーブオイルセミナーも、今回で7回目。

前回は特別に都内の人気店のシェフが2名もいらして下さり、盛況でしたが、今回は今まで通り私の料理。
シェフのお料理が無いのなら、、、と、どなたにもいらして頂けないかもしれないと、少々不安を感じていましたが、有難いことに沢山の方がいらして下さいました。

soramame

「自宅で簡単に出来て美味しいので、お料理がいつも楽しみです」とお言葉も頂戴し、嬉しい気持ちで一杯でした。

今年もノヴェッロ(新オイル)をご紹介しました。
この秋に訪問したイタリアの生産者から頂いてきた新オイルに加え、地元静岡県のオリーブオイルも!

通常4種類までと決めているのですが、色々ご紹介したいオイルがあり、今回は5種類のテイスティングです。

soramame
もし疲れてしまったら、5番のオイルは飛ばして下さい。とお伝えしたのですが、皆さん難なくクリア。
以前から感じていることですが、静岡でのセミナーのテイスティングは皆さまとても感度が高いのです。

今回使用したオイル
  1. イタリア シチリア州キアラモンテ・グルフィ トンダイブレア種単一。2014年収穫。搾油後1年経っているが、香りはまだまだ良い。味わいはマイルドに変化しているが、ほんの少しだけ辛味もある。いずれにせよ、疲れを感じさせない後味。
  2. イタリア トスカーナ州トレクアンダ モライオーロ種単一。2015年収穫。夏草をちぎった時のような香り。今年、トスカーナは雨が多かったせいか辛味はさほど強くないが、バランスが取れ持続性ある味わい。
  3. 残念なオイル
  4. 日本 静岡県湖西市 マンザニロ種単一。2015年収穫。笹のような爽やかな香りが立つ。軽い辛味と苦味が、それぞれバランス良く存在。
  5. イタリア ウンブリア州フォリーニョ モライオーロ種単一。2015年収穫。スパイス系の香りがし、辛味と苦味がしっかりと主張する。味わいはクリア。

当初から、静岡のオイルをご紹介することを伝えてありましたので、何番目のオイルか皆さんに挙手して頂いたところ、1/3の方が正解。
理由をお聞きすると、「優しい味わいだったので」「何となく」といったお答えが返ってきました。
確かに、優しい味わいです。

以前から、ここのセミナーではその浜名湖の生産者のお話をしてきました。
「いつか、このセミナーでご紹介したい、、、」
「来年か再来年にはご紹介できるかと、、、」
「来年は是非、、、」
年々、夢が現実に近づいてきて、この通り私が話す言葉も変わってきました。そして、今年、ご紹介出来る事となった次第です。
とても感慨深い瞬間でした。

各オイルのご説明が終わったところで、2番のオイルの生産者Franco Bardi氏を訪ねた時の様子を、スライドで皆さまにご覧頂きました。
本来ならばプロジェクターですべきでしたが、都合によりPCで。

小さく見難かったかと思いますが、それでも皆さま真剣に見て下さっていました。
Bardi氏からのビデオメッセージも。
私がお話するだけでなく、こうして写真やビデオを見て頂き、生産者をより身近に感じて頂けたようです。

さて、お料理です。
何れも、身近にある食材を使ってご自宅で簡単に作って頂ける料理ばかりです。
今回のデモンストレーションはレモンのパスタ。

sora1511-09
「レモンのパスタなんて初めて!」とおっしゃる方も多かったのですが、事後アンケートには「是非作ってみたいです」と何名かの方が書いて下さっていました。嬉しい事です。

soramame

デモンストレーション後は、予め作ってある他の料理と共に配膳です。
このそらまめでのセミナーは、全員で配膳と片付けをして頂きます。

soramame

1:野菜のグリルと、フェットゥンタ

根菜類を中心に、焼いただけの野菜です。
これに、各自で塩やこしょう、そしてお好みの新オイルをたっぷりと掛けて召し上がって頂きました。
2番のオイルがバランス良く馴染みました。

フェットゥンタはやはり強めのオイルが合います。
2番か4番がベストです。

2:静岡産有機レモンのフジッリ

レモンの時期が始まりました。
有機レモンの汁と、皮を使ったソースです。
皮の苦味と、レモン汁の酸味。粉の甘味をオリーブオイルがまとめます。

これには甘味を感じる1番のシチリアのオイルを。
このくらいマイルドになったオイルは、料理の辛味や苦み塩気等を和らげてくれます。
4番の静岡のオイルも試してみました。より爽やかな味わいに。

3:鶏のポルトガル風煮込み

シチリアのラグーザで、この夏に教えて頂いた家庭料理です。今回も好評。
材料のバランスが良いのでしょうね、短時間の煮込みにも関わらず味がしっかりとしみて、美味。

これには、各自お好きなオイルを掛けて召し上がって頂きました。
5番のオイルでキリッと締めるのがお勧めです。

ドルチェ:お菓子とコーヒー

イタリア土産のチョコレートと、バームクーヘン。


さて、これでセミナー&ランチは終了です。いつものように、全員で片付けをし、お開きとなりました。

帰り際に、「また次回も来ますね。楽しみにしています」と、何名もの方からお言葉を掛けて頂き、本当に嬉しく思いました。


これはどのセミナーでも同じなのですが、いつもお伝えしたい事が山ほどあり、何をどうお話しようか、セミナーの直前まで悩みます。
でも、ここでのセミナーは大人数の料理提供という大きな課題がプラスし、いつも以上に無我夢中です。
無事に開催できたのは、ご参加の皆さまの温かいお気持ちのお陰です。本当にありがとうございました!

そして、24名分の料理を提供できたのは、手伝って下さった方々と、家族の協力のお陰です。ありがとうございました。 


ご協力頂いたみなさま
  • mama’s Share Shop Soramame:今回も会場のご提供、ありがとうございました。
  • アグリ浜名湖:数年越しの夢叶い、貴社オイルをご紹介できましたこと心から嬉しく思っています。ご協力ありがとうございました。
  • AZ. AGR. CARRAIA DI BARDI FRANCO:Grazie per il olio nuovo di Moraiolo.
  • 中野さん・永井さん:料理、そしてセミナーのアシスト、ありがとうございました。