tu sei grandeトゥセイグランデ」でのセミナーも第5回目となりました。
今回は中級編。初回の開催後からずっとご要望を頂いておりましたが、今回初めて実現致しました。初級編を受講して下さった方を対象にした、非常にコアなセミナーでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA



中級編と言っても難しくなるわけではありません。より具体的、より実践的な内容です。

オリーブには様々な品種がありますが、その代表品種の特徴をご説明。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA
実際に店頭で購入するとき、ラベルのどこを見ればヒントがあるか。
オリーブには様々な品種がありますが、その代表品種の特徴をご説明。実際に店頭で購入するとき、ラベルのどこを見ればヒントがあるか。

最近注目の有機栽培について。そして、料理に合わせる時はどこに着目し、どんな手法があるか。などです。



OLYMPUS DIGITAL CAMERA
テキストの講義後はいつものようにオイルテイスティングですが、中級編ということで数も増やし、種類も難しく致しました。



ラインナップは以下です。LuceVerdeのポリシーで、商品名や写真は載せません。

今回使用したオイル
  1. モリーゼ州カンポバッソのブレンドオイル。アーティーチョークなどが香るのに味はマイルドです。またこれ をインポートしている方の心意気が素晴らしいのです。エクストラバージンオイルを生鮮食品と心得ていらっし ゃる方です。
  2. シチリア州アグリジェントの単一品種のオイル。残念な状態。元々は良かったと思われます。
  3. シチリア州トラーパニのブレンドオイル。この夏、農園にお邪魔しました。素晴らしい農園、そしてオイルです。
  4. ラツィオ州ソンニーノの単一品種のオイル。単一とは思えないほどの香りと味わい。素晴らしいオイルです。
  5. 輸入オイルを日本でボトリングしているオイル。残念な状態。

初級編では、オイルの違いがわかりやすいラインナップにしています。が、今回はそうした差はつけませんでした。同じカテゴリーに属するオイルが隣同士に並びました。これはやはり難しかったと思います。

だだ、オイルの香りを取り、味わい、それを表現することには皆様さすが慣れてきたご様子。思わずなるほど、と思う表現をなさる方も。
これは嬉しい驚きでした。他の皆様も初級をクリアなさっている方は、以下の2と5を即判別していらっしゃいました。目に見える進歩ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAそして、テイスティング後は食事のスタートです。

上記1、3、4番のオイルを使って堤シェフにお料理を作って頂きました。


OLYMPUS DIGITAL CAMERAメニュー決めは、私がオイル候補を持ち込むところから始まります。

堤シェフが香りを取り、食材を決め、調理法を決めるアシストを私はします。

感度が非常に高い堤シェフとのこの時間、とても楽しく素晴らしい時間です。

今回も使用したオイルは秘密に。

「全問正解者にはペアディナー」という堤シェフの言葉に沸き立ちます。
ただ、今回はとても難しいのです。
オイルに差が無いということは、料理に使っても難しいのです。
結局、昼の部も夜の部にも残念ながら全問正解者は出ませんでした。

前菜:自家製プロシュートコットとホウズキ・鯵のインボルティーニ。焼きナスのマリナード添え・北海道の白子のグリルが浮かんだ蕪のズッパ

3品にそれぞれ違うオイルを使っています。

左。自家製プロシュートコットとホウズキ。OLYMPUS DIGITAL CAMERA


OLYMPUS DIGITAL CAMERA右。鯵のインボルティーニ。焼きナスのマリナード添え。1番のオイルが寄り添います。



中。北海道の白子のグリルが浮かんだ蕪のズッパ。OLYMPUS DIGITAL CAMERA



美味でした!シェフはオイルテイスティング時、3番のオイルに蕪の香りを感じたそう。確かにあの辛みのある葉の香りがこのオイルからはするのです。

 

プリモ(パスタ):下仁田ネギとチリメンキャベツのプリアのオレキエッテ

パスタは、下仁田ネギとチリメンキャベツのプリアのオレキエッテ。
ネギの甘味と辛み。1番がよく合っていました。

プリモ(パスタ):イタリア産の栗とリコッタチーズのトルテッリ

夜の部にはもう1種パスタを。イタリア産の栗とリコッタチーズのトルテッリ。ソースはバルサミコとゴルゴンゾーラ。
まろやかな甘さのこの品を3番のオイルがキリッと締めています。

セコンド(肉料理):蝦夷鹿ロースのアッロスト。山ブドウのソースとビーツトプヂヴェール添え

これには文句なく4番。この山ブドウ、シェフのご親戚が山で採ったものだそうです。

ドルチェ:アマレットとクルミのセミフレッド

アマレットの独特の香り、胡桃の苦味に合ったのは4番。一般的には非常に強いタイプには分類されません。ただ、今回のラインナップの中では、最も強いタイプでした。

これと共にコーヒーやエスプレッソを頂きながらセミナーとお食事は終了です。


今回も素晴らしいお料理でした。強い味付けや料理法を避け、食材とオイルを調和させる料理。さすがです!
昨年の11月から5回、昼と夜の開催ですが、延べにしたら10回です。これだけ回を重ねることが出来たのは堤シェフの料理があってこそです。

そして、ご参加下さる皆さまのお蔭です。

オリーブオイルソムリエには勉強すればなれます。しかし、こうしてセミナーを重ねて開催できるソムリエになれたのは皆さまのお蔭です。ありがとうございます。
更に充実したセミナーを開催できるよう、今後も努力してまいります。


OLYMPUS DIGITAL CAMERA今回も参加者の皆様には協賛のパリラ・ジャパンから嬉しいプレゼント。

是非ご自宅で美味しいオリーブオイルと、美味しいパスタを作ってください。



ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。
また、次のセミナーや自宅での料理教室でお会いできること、楽しみにしております!

いつもであれば、ここで次回グランデセミナーの開催予告ですが、今回は残念ながらそれが出来ません。

実は、トゥセイグランデは12月一杯でのクローズが決まっています。堤シェフは独立し、学芸大学にご自分のお店を持ちます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA写真はグランデから、駒沢公園を眺めたショット。

この駒沢公園の緑を感じるグランデ。とても素敵な雰囲気の店のクローズは私も非常に残念です。

が、堤シェフが新しい、大きな一歩を踏み出すことが決まり、とても嬉しくもあります。新しい店のコンセプト
やレイアウト、メニューの例を伺ってワクワクしています。

この門が、La porta fortuna(幸運をもたらす門)でありますように。



そしてまた堤シェフの新しい店で、オリーブオイルのイベントをしたいと思っています。
お楽しみに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


ご協力頂いたみなさま
  • トゥ セイ グランデ:私のレストランセミナーの原点です。心から感謝致します。
  • Barilla Japan:調理用・お土産用共にパスタ提供、ありがとうございました。
  • il Bianco イル・ビアンコ:オイル提供、ありがとうございました。オイルへの情熱これからも持ち続けて下さい。微力ながら応援致します。