神谷町のRistorante Da Olmo ダ・オルモにて、3回目のオリーブオイルセミナーを開催致しました。
多くの方にご興味頂き、お席を増やしての賑やかな会になりました。
セミナーも三回目の開催ともなると、原品マネージャー始め慣れたもので、皆様をお迎えする時間まで余裕があります。
今回はオイルも料理もテーマは設けませんでした。
その時に感じるものにしましょうか。と意見が一致。
2年前からなかなか入って来なかったサルデーニャ島の大好きなオイルがちょうどこの夏に入荷。
是非、このオイルを紹介したく、ラインナップへ。
先ずは、基礎編のお話から。
もう何度もセミナーへ来て下さっている方が何名もいらっしゃり、また基礎編をお話しするのは心苦しく思いながらも、初めてご参加の方に基本をお伝えしながら、新しい情報を交えつつお話ししました。
テイスティングはいつものように4種類。
今回使用したオイル
- イタリア シチリア州キアラモンテグルフィ 2015年収穫 トンダイブレア種単一。DOPモンテイブレイ。例年より辛みは控え目だが、素晴らしい香りは変わらない。トマトの香り、味わいはバナナも感じる。(購入可能先は最下部リンク参照)
- イタリア サルデーニャ州オリエーナ 2015年収穫 ボザーナ種単一。夏草や緑茶の香り。有機栽培。乾燥した大地で育ったボザーナから搾油されたオイルはポリフェノール値が高く、辛みと苦みをしっかりと感じる。
- イタリア ウンブリア州ペルージャ 2015年収穫 モライオーロ、サンフェリーチェ、フラントイオ、レッチーノのブレンド。最新の概念に基づいた搾油方法。オリーブの実やハーブの香り。シャープな辛みと苦みがあり、非常にクリアな味わい。(購入可能先は最下部リンク参照)
- エクスラバージンオリーブオイルとの表記があるものの、加工肉や発酵臭が感じられる。
今回、ワインに造詣が深い方がとても多かったのですが、やはりワインテイスティングとオリーブオイルは違うようで、難しいとの声もありましたが、非常に的確に表現なさる方も。
レストランセミナー最年少のご参加者、5歳の男の子がいらっしゃいました。
1番のオイルをテイスティングし、「オリーブオイルの香りがする」「美味しい!」と。
こんな子供の頃から良いオリーブオイルに慣れている事、うらやましいですね。
今回皆さまにどうしてもご紹介したかった2番のオイル、サルデーニャ島のオイルの生産者を2年前に訪問した時の写真を資料にしてご説明しました。
今年も収穫まで1か月少し。出来がどうなのか、気になります。
様子を聞くと共に、このセミナーの報告をしたいと思います。
各オイルの詳細をご説明し、セミナーは終了。お食事の時間です。
お食事中は本当に賑やかでした。
グラスを9個持ってらっしゃるのでしょうか。
こうした大人数の時にしか見られない、原品ソムリエの技にも、場が湧きます。
場が湧くと言えば、この時も。
皆さまが構えるカメラの先にあるのは、、、、
ミルトです。
一番多くのカメラを向けられたのは、このミルトかもしれません。
いえ、その後にもカメラが一杯でした。
この店、ダ・オルモは9/19に4周年を迎えていました。
今年は特にパーティなどの予定は無かったようなので、それならば、今宵集まった方々と一緒に祝えたら、、、と思い、お店の方々には内緒でケーキを用意しました。
皆さまにお配りしているテキストに、その旨のメッセージを挟み、ドルチェのタイミングで。
まさか、ケーキが自分たちに向かってくるとは思いもよらず、驚かれたお店の方たち。
サプライズ、大成功です。
ご参加のみなさまのお陰です。
このお店の常連の方も、初めての方も、一緒になってこのお店の4周年を祝いました。
愛される店お店です。
セミナー前、皆さまをお待ちしていた時のこと。
お出しするワインの準備をしていた、原品ソムリエがワイン比較をさせて下さいました。全て同じワイン、同じ時に入荷したものです。
今開けたばかりのもの。デカンタしたもの。3日前に抜栓したもの。
香りと味の違いに驚きました。
こうして丁寧に準備なさっているのですね。作り手の考えも尊重しながら、飲む方には美味しく飲んで欲しい。そう考えてらっしゃるそう。
ブレの無い美味しい料理と、丁寧に手を掛けた美味しいワイン。気持ちの良い接客。
愛される訳ですね。
4周年を祝いながらも、この場に居合わせ、美味しく楽しい時間を共に過ごせたことを全員で祝う、とびきり幸せな時間でした。
オイルと料理、料理とワイン、友人と初対面の人、お客様とお店のスタッフ、、、、
素晴らしいアッビナメントが数えきれないほどあった、この夜。
ご参加下さり、一緒に素晴らしい時間を作って下さった皆さまに改めて感謝致します。
ありがとうございました!
ご協力頂いたみなさま
- オリオテーカ:ご協力ありがとうございました。(1番のシチリア州のオイル)
- カーサ・ブォーナ:ご協力ありがとうございました。(3番のウンブリア州のオイル)
- アステイオン・トレーディング:トマト缶のご提供、ありがとうございました。
voice.